メニュー

小児科

予防医学を重視した、あかちゃんとこどものための診療を行います。
小児科専門医が安心できる医療をご提供いたします。

詳しくはこちらのページでご確認ください。

こころの外来

心身ともに健やかに成長するため、児童精神科医がご相談に応じます。
対象年齢は15歳(中学3年生)までです。

詳しくはこちらのページでご確認ください。

予防接種・健診

感染防止の為、感染症の診察とは別の時間を設けております。
ワクチン接種のスケジュール相談もお受けしております。

詳しくは「予防接種」「健診診断」でご確認ください。

お知らせ

こころの外来2月予定😊  [2025.01.17更新]

こんにちは💝

2月の羽田先生による、こころの外来日程がきまりました。

2月12日(水)14:00~17:30

2月26日(水)14:00~17:30

初診/再診 ともに30分となります。

※初診の方はHPより問診票をダウンロードし記入してご来院ください。

こころの外来1月予定🎍  [2024.12.16更新]

こんにちは☺

1月の羽田先生によるこころの外来日程が決まりました。

1月9日(木)14時から17時半

1月22日(水)14時から17時半

初回の方は60分です。ご予約は電話で承ります。

再診の方は、WebまたはLINEからご予約をお願いいたします。

1月インフルエンザワクチン日程💉  [2024.12.16更新]

今年度のインフルエンザワクチンも1月で終了となります。

12月より、カピバラ周辺でもインフルエンザの流行が始まっています😖

まだ接種していないお子さまはお早めにお願いいたします。

⏰1月は曜日限定で行います⏰

水曜日 ①11:00~11:15 (クリーンなお時間です)

    ②15:00~17:00(感染症の方と同じ待合となります)

土曜日 11:00~12:00 (感染症の方と同じ待合となります)

港区助成券は2025年1月末の期限となります。

※2月以降自費となり4500円頂戴いたします。(在庫がなくなり次第接種終了

12月16日(月)代診のお知らせ  [2024.12.05更新]

こんにちは😊

12月16日(月)瀧本医師がお休みのため、深町医師の代診となります。

定期処方の患者様はお気をつけくださいますよう、よろしくお願いいたします🍀

 

年末年始休暇のお知らせ🎍  [2024.11.29更新]

こんにちは👶年末年始休暇のお知らせです!

12月28日(土)午後 ~ 1月5日(日)休診です。

12月28日(土)午前は通常通り診察を行います。

また、BCGワクチンのご予約は12月20日(金)までとなります。(副反応と経過観察のため。)それ以降のご予約は1月6日(月)よりお取りいたします。

こころの外来「家族医療相談」について🍀  [2024.11.27更新]

お子さんに関するお悩みを、本人なしでご相談いただける【家族医療相談】を設けることとなりました。

発達や不登校のことを〈本人のいないところで相談したい〉〈保険をつかいたくない〉〈セカンドオピニオンとして意見を聞きたい〉など健康保険を使わない(適応できない)相談をご希望する場合などにご利用ください。

【家族医療相談】

 

 

 

こころの外来12月予定⛄  [2024.11.15更新]

こんにちは☺

12月の羽田先生によるこころの外来日程が決まりました。

12月9日(月)14時から17時半

12月16日(月)14時から17時半

初回の方は60分です。ご予約は電話で承ります。

再診の方は、WebまたはLINEからご予約をお願いいたします。

スタッフブログを更新しました。 [2024.10.28更新]
MRワクチンについて
スタッフブログを更新しました。 [2024.09.10更新]
インフルエンザワクチン予約開始しました😊
夏期休診のお知らせ  [2024.08.19更新]

8月18日(日)~8月25日(日)は休診となります。

8月26日(月)から通常通り診察いたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

⭐マイナンバーカード(マイナ保険証)⭐
のご利用について

2024年12月2日に保険証の発行が停止され、マイナンバーカード(マイナ保険証)へ移行されます。(以下『マイナ保険証』) 当院でもマイナ保険証による受付を開始しております🌻患者さまの正確な医療情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるご利用のご協力をお願いいたします✨なお、乳児医療証など各医療証はマイナ保険証には含まれませんので、引き続きご持参くださいませ。ご不明なことなどありましたら、受付までお声がけください😊

保護者の同伴について

当院では、18歳未満の方の診察・予防接種・健診に保護者の方の同伴が必要となります

原則保護者の方の同伴をお願いしておりますが、ご都合が悪い場合は祖父母や親族の方の同伴が認められます。予防接種においては、委任状がない場合はお受け出来かねますので、ご了承ください。

【保護者以外で同伴できる方】

  • 祖父母またはベビーシッタといった、お子さんの健康状態を日頃から把握されている方
  • 知り合いの方・職場の同僚などは不可といたします

【委任状・予診票の取り扱い】

  • 保護者の方以外が同伴し予防接種を受ける場合は、委任状が必要となります。
  • 委任状は、当日までに保護者が記入してください。
  • 予診票は、医師から説明を受けた後、同伴者が署名してください。

委任状(PDF:112KB)

交通案内

〒108-0072
東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
白金高輪駅4番出口から徒歩1分
大きい地図はこちら

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

小児一般

愛育病院、東京慈恵会医科大学附属病院、日本赤十字社医療センター、東京都立広尾病院、虎の門病院

 

 

診療時間

診療内容月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
一般診療・予防接種
8:30~10:30
(土曜のみ予防接種あり)




●💉
9:00~
予防接種・健診
定期処方・皮膚診察
11:00~12:00
〇💉〇💉〇💉〇💉〇💉●💉
予防接種・健診
定期処方・皮膚診察
14:00~15:00
〇💉〇💉〇💉〇💉〇💉9:00~12:00
一般診察・予防接種
(健診なし)
一般診療・予防接種
(予防接種最終16:45)
15:00~17:30
●💉●💉●💉●💉●💉
◆当院は時間指定の予約制です。初診の方もWEBやLINEからご予約いただけます。
◆『予防接種・健診・定期処方・皮膚診察』は、感染症の方がいないクリーンな時間帯となります。
◆診察は原則現金のみのお支払いとなっております。ワクチンや健診はクレジットカードもご利用可能です。
※交通系ICカードや電子マネーはご利用いただけません。

休診日 日曜、祝日

担当医師

2021年4月1日より

 月  瀧本浩幸(Takimoto Hiroyuki)
 火      瀧本浩幸(Takimoto Hiroyuki)
 水  瀧本浩幸(Takimoto Hiroyuki)
 木  深町律子(Fukamachi Rituko)
 金     瀧本浩幸(Takimoto Hiroyuki)
    土

 藤山 りか(fujiyama rika)

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME